ライブDVD


今日は編集作業だったんだけど、みんなLive後半になるにつれいい顔になってくんだよね笑

自分で見て少してジーンとしちゃったり(笑)

っていうか客観的に映像見てて思ったんだけど、みんなノリ良かったね、渋CC笑
いままで見た渋公DVDよりノリが綺麗だった。

まあ、我らがclubAliceだらけのライブだったんだから当然だよな?笑

横浜BLITZも厳しそうだけど次はファイナル位はFC以外の人も来れる感じだといいね* ̄0 ̄)ノ

なかなか恰好いいLiveDVDになると思うんで、是非チェックしてね(`▽´)

はやくライブしたいな…

ちなみに未告知のもの含めて今年内6本ライブ決まってます☆
新曲作って早く聞かせてー!

今ごろメンバー皆マジ曲作ってるからリクエストしといたほうがいいぜ(笑)


民族音楽以外でノマセー(金卵)

2006/10/24

沙我


渋公のLIVEDVDの編集作業をしてます。
CCレモンホールなんて知りません。
格好いい仕上がりになりそうで俺も楽しみにしてます☆


最近自分がたばこ吸い始めたのが、ストレスが原因だったことを知った。笑
自分でも不思議だったもんな。
昔は一生吸わないと思ってたんだけどさ( ̄~ ̄)ξ
俺も昔自分が嫌ってた大人になりつつあるな~。笑


English translation: alice9-diaries (Livejournal)

20061006


渋谷CCレモンホール、本当に最高に気持ちよくて、楽しくて、たくさんの思いが巡ったライブでした。

思えば初めてアルバムを作り、試行錯誤しながらツアーを廻り、ツアー2周に渡りましたが、全てあのライブに還ってくる為の布石だったのではないかと思えた瞬間があって…。この半年くらいの思いが全部キて、なんとも言えない気持ちになりました。

…また丁寧語になってしまった。


いやーまじで楽しかった(●д●)ノ!

雨の中、みんな集まってくれたんだなあと濡れた手紙を読みながら思い、それも嬉しかったし、
何より俺らがライブをやった!のではなく、みんなでライブを作り上げられたのが本当に嬉しかった!

そして、俺達は由緒正しきホールに負けてなかったと思う。 俺達は俺達だけの場所を勝ち取り、そこに立っているんだと、心から思えた。


またみんなにたくさんのものもらっちゃったね。

それらを早くまた曲にしたいし、メンバー皆でまた曲作りに入ります。

11月はイベントでみんなの前に行くし、なにより12月には今年総決算的なライブを19日に横浜BLITZでやります。

当日は白い服限定でお願いします。(笑)
俺らもそれ用に作るからさ。
今年一年、極彩色を求め、たどり着いた場所を『白』で表現したいんだ。

たぶん来年への俺達を報告する場になると思う。
みんなと忘年会的なのしたいと思ってたしねヽ(´ー`)ノ

あと何故横浜かというと…丁度10年前に行われた、真冬の横浜のライブ…。


…そんだけですすみません!笑
チケットはさらに取りづらいと思うけど、みんな頑張ってね笑

あとクリスマスライブ!
これはまた今度触れるね。色々企画中なので…。
簡単に言うと、『club ALICE』な感じです。


今は本当にみんなと出会い、音楽が出来て良かったと思う気持ちを噛みしめ曲作りに没頭するよ。
居てくれてありがとう。これからもよろしくね。


画像はライブ後楽屋にて笑
みんな自分撮りしてるから俺も撮ったよ。
頭、スプレー落ちなくてわしゃわしゃしてるけど(´┏_┓`)
他のメンバーのブログもお楽しみに☆

おはよう!

沙我

体のそこらじゅうがいて~よ(/_;)
上り詰めていたものが昨日で緩んだのか、一気に何かがきた。


後先考えてなかったから、アキレス腱切れてもいいような動きしてた。笑

昨日は、ほんと無駄な事一切考えずにライブできたよ。
本当にピュアな気持ちでライブできたっていうか。
みんなありがとうm(_ _)m

本音を言うと俺は客席のみんなをもう客とは思ってないよ。

ほんとにみんなをメンバーと同じ仲間だと思ってるし、みんながいればそれでいいと思ってるし救われる。
だから正直ムカつくときはムカつくし、怒る時もある、でも全員大好き。
仲間だから。

こんなの初期には考えられなかったからさ。笑

俺は前はライブってある意味、普段の喜怒哀楽の感情を殺して作り上げて作り上げて…もう一人の自分を作り上げて、普段の自分じゃない、スペシャルな自分をみんなに見せればいいんだと思ってた。
別にそれは間違いではないし、それが観てーんだよ!って人も沢山いると思う。

でも、今はそれとは真逆を行き始めていて。

みんなの本音だったり心から笑って楽しんでる姿が見たいから、俺もどんどん本音の姿でぶつかっていってる。


みんなが誰にも見せた事ない笑顔を自然に出せる空間にしていきたいし、閉ざしてたものを開ける場所にしたいと思ってる。
それって実は俺自身もライブで味わいたい願望なわけで。
ライブしながら救われたい自分がいるっていうか。
だから、俺もどんどんみんなやメンバーや支えてくれるスタッフさん達のお陰で閉じていたものが開けていってるのが分かるし、どんどん人生が楽しくなってきてる。

自分にとって音楽って娯楽だったりエンターテイメントってよりは、日常で振り上げっぱなしで下ろせない拳を下ろせる空間だから。

昨日のライブは改めてそういうのを強く感じた。

人それぞれ音楽の捉え方は違うから難しいとこだけどね。

でもやっと昨日で一区切りついて、今日からまた次のでっかい何かに向かって動き出したところです。

ムカつくことにあんなに雨だったのに今日はあっさり晴れやがってるし。笑

昨日は俺の傘が強風でマンガみたいに鮮やかにぶっこわれて、めちゃくちゃダサかったんだから!笑


また今日から頑張ろうな( ̄~ ̄)ξ