将
おばんです。将ですがな。
ついに明後日…明日からツアーが始まりますね。
渋公以来、半年ぶりなのですげー楽しみで、今から色々想いを馳せてしまう感じですが…( ̄∀ ̄)
去年、みんなとたくさん出会えてマジでたくさんのパワーとか想いと貰ったし、それを曲に、バンドに還元できるよう全力でやってきたつもりだから少し間隔は空いたけど不安は無い、かな。
もし不安な奴がいたらそれを包み込めるようなライヴがしたい。
両手に何かを掴んで走れば少しは溢れてしまうのが定石だったとしても、強く握りしめる努力が俺には必要だと思うしね。
新曲、いかがでしたでしょうか。
JEWELS、率直に早くみんなの前で唄いたいっていう気持ちが込められてると思うし、ROSARIOも俺っていう作詞する作り手として自分のカラーをはっきり出せたつもりでいるし笑、13は…ライヴでみんなどうアクションするか今から楽しみだな。イントロ、Aメロは拳で…Bなんか飛べちゃうんじゃないの?っていうね笑
楽しみにしてます。
そして、JEWELS手に入れてくれた人は知ってると思うけど、6月6日に「WHITE PRAYER」っていう曲もリリースします。
もともとJEWELSと同時期にあったから自分の中では「みんなの為に唄う歌=JEWELS」、「自分自身の為に唄いたい歌=WHITE PRAYER」だったりして、すごく対になりながらも、調和性のある曲だと思っていて。
俺は基本的にみんなでハッピーになれれば自分のエゴとか二の次になっちゃう人だから常に「みんなどんな曲が聴きたいのかな?」っていうのを考えて曲を作ってしまう事が多くて。
それは別に間違ってるつもりはないけど、個性という意味では発揮しづらい手法ではあるんだよね。
なんかそういうジレンマというか、さじ加減が難しいなって思ったりして。
まあ、簡単に言うとゴチャゴチャ考えずに、今俺らが純粋にカッコいいと思うってことを追求したのが「WHITE PRAYER」のカップリング含め3曲だったり。
もちろん今までの曲も最高だと思ってやってるけど笑、より衝動的というか。
なんで今回のツアー、さらに新曲3曲ライヴでお邪魔させてもらうんでよろしくって事で笑
「WHITE PRAYER」
「ストレイキャット」
「THE LAST EMPIRE」
ってのがあって、THE LAST EMPIREは某さいたまです笑
とりあえず「ストレイキャット」はみんなで笑顔になれるような曲で、おれんちのもう死んじゃった猫ちゃんの曲で。みんなで笑ってノリノリになりたい感じで、「THE LAST EMPIRE」はモッシュ!拳!人間やめろ!っていう感じです。(どんなだ)
ほんと、可愛い生まれたての曲達なんでみんな色に染めてやって下さい笑
なげえ…続く
English translation: alice9-diaries (Livejournal)