ただいま☆


時差ボケでやばいですが…笑
撮影以外にも色々メンバーと絡めて楽しかったヽ(´ー`)ノ

近いうち告知があると思うんで内容はその時で☆

ただ一つ今言える事は…
日本のメシが一番旨いっつー事で笑


向こうの店でJAPANEASE SHOKUDOって書いてあるのに中華料理屋だった(笑)


English translation: alice9-diaries (Livejournal)

公録おつかれさま☆


いつも思うけど、あれだけの時間にわざわざ足を運んでくれたみんなありがとう★

緊張ぎみですが、浅井さんとも久しぶりに会えて嬉しかった!
12月30日にもビートシャッフルのライブイベント出るんでよろしくね( ̄ω ̄)

あと何故かブーメランもらった笑
これで虎さんを捕獲したいと思います(●д●)/ヘ


English translation: alice9-diaries (Livejournal)

ペルソナ3


スタジオアルシェ移動中~☆

最近ペルソナ3というゲームをやったんですが、

RPGマニアな俺が久々にヒットな感じで凄く良くできたゲームだなあ…。と。

ゲームでも本でも映画でも、メッセージ性のある作品って素晴らしいよね。
それは音楽然りだと思うし…。

ここで!突然心のRPG、紹介~笑


●ゼノギアス

濃くて長くて壮大で考えさせられる作品です。輪廻転生とか倫理観とか…。
自分の歌詞にも影響受けたような節があります。
色々なアニメのオマージュだと言われるそうですが、俺はアニメは全くわからないので斬新な内容に感じました。

●MOTHER2

ど、どせいさん…笑
ストーリーがやばいんす笑泣ける。
少年が成長していく様がすっごく曇りとかなくて自分の心も成長していけるような(気がする)ゲームです。
サターンバレーにいきたい…( ̄^ ̄)y-~~

●ペルソナ2罪、罰

上に書いたペルソナ3の前作なんですが、ペルソナ2罪のエンディングが今でも忘れられない笑
友情っていいなって思わせてくれた作品でした。主題歌のhitomiさんの『君のとなり』がラストで流れた瞬間号泣っすo(T□T)o

あとは…FFは4、6、7、10
DQは3、5、6、8が好きでござります。

何故かゲーム語りたい気分なので語ってみた笑

オタク万歳ヽ(´ー`)ノ

それではラジオ頑張ってきまーすε=┏(; ̄▽ ̄)┛


English translation: alice9-diaries (Livejournal)

ボイトレ


本日はボイトレでございました。

画像は恩師である佐藤“ryonryon”涼子先生☆

快くOK頂いたのでパチリと。
先生にはメンタル面でも技術的な事も数えきれない程事たくさん教えて頂いてて…。
まだまだ学ぶ事が多くて何から手をつけようか迷ってしまうけど、今すごく楽しい!人生の中でこんなに歌と向き合わせてくれた先生に感謝!っす(^-^)v

まあローマは一日にして成らずと云うので地道に練習がんばります(・v・)


English translation: alice9-diaries (Livejournal)