ペルソナ3


スタジオアルシェ移動中~☆

最近ペルソナ3というゲームをやったんですが、

RPGマニアな俺が久々にヒットな感じで凄く良くできたゲームだなあ…。と。

ゲームでも本でも映画でも、メッセージ性のある作品って素晴らしいよね。
それは音楽然りだと思うし…。

ここで!突然心のRPG、紹介~笑


●ゼノギアス

濃くて長くて壮大で考えさせられる作品です。輪廻転生とか倫理観とか…。
自分の歌詞にも影響受けたような節があります。
色々なアニメのオマージュだと言われるそうですが、俺はアニメは全くわからないので斬新な内容に感じました。

●MOTHER2

ど、どせいさん…笑
ストーリーがやばいんす笑泣ける。
少年が成長していく様がすっごく曇りとかなくて自分の心も成長していけるような(気がする)ゲームです。
サターンバレーにいきたい…( ̄^ ̄)y-~~

●ペルソナ2罪、罰

上に書いたペルソナ3の前作なんですが、ペルソナ2罪のエンディングが今でも忘れられない笑
友情っていいなって思わせてくれた作品でした。主題歌のhitomiさんの『君のとなり』がラストで流れた瞬間号泣っすo(T□T)o

あとは…FFは4、6、7、10
DQは3、5、6、8が好きでござります。

何故かゲーム語りたい気分なので語ってみた笑

オタク万歳ヽ(´ー`)ノ

それではラジオ頑張ってきまーすε=┏(; ̄▽ ̄)┛


English translation: alice9-diaries (Livejournal)

ボイトレ


本日はボイトレでございました。

画像は恩師である佐藤“ryonryon”涼子先生☆

快くOK頂いたのでパチリと。
先生にはメンタル面でも技術的な事も数えきれない程事たくさん教えて頂いてて…。
まだまだ学ぶ事が多くて何から手をつけようか迷ってしまうけど、今すごく楽しい!人生の中でこんなに歌と向き合わせてくれた先生に感謝!っす(^-^)v

まあローマは一日にして成らずと云うので地道に練習がんばります(・v・)


English translation: alice9-diaries (Livejournal)

スタバだと思って


飲んでいたら違った…。笑

でもとってもおいしいので良いかと☆

ブループラネット、ダウンロード配信だから歌詞見れないんだよね笑
だから書いてみた( ̄~ ̄)ξ

i tune storeでも配信されるらしいので、海外の人もダウンロードできるようになるらしいです。

もともと大きなくくりで聴いてほしかった曲なので、たくさんの人に聴いてもらいたいっすね…ヽ(´ー`)ノ

最近の音源では珍しく英詞を頑張って使ったんで、次は純文学的な日本語の詞が書きたいなあ…。
年内はたくさん曲作りする事になると思うんで、みんな期待しててね★


English translation: alice9-diaries (Livejournal)

ブループラネット

帚星が、行き先を指差して 描かれた WONDER PLANET

Suddenly,necessarily,I begans to find yourself.
Feel me,come with us,The night sky is shinning in the blue planet.
but the space is vast,I don’t look away from your eyes
You don’t need to worry!

君という 太陽が 燃えるから 僕は生きている
I will not regret,No matter what might happen from now on.
I will not regret,No matter what you wish,what you hope.

In the blue planet.

どうして 届かない こんなに 走ってるのに
長い 永い 銀河鉄道に乗って
天の川さえも 線路の道標になって 君を追い掛けてる

anytime,anywhere,I think about you
碧い星で 君を見つけたよ

帚星が。行き先を 指差して 呼んでくれたから
後悔は無いよ。何が起きて、何を無くしても
例え明日が 無くたって 青い星で また巡り逢おう? blue planet。

青い 星で

おーまいがー


時間に間に合わない!ってダッシュしたら、靴底がまるごとはがれたぜ~笑

今アロンアルファでくっつけてみた笑

5月のツアーではいてた靴だからもうボロボロだな(#+_+)

でも思い入れがあるから中々手放せない…。

あ、余談ですが、ブログのメール機能は見づらいので、メッセージ等はオフィシャルサイトのファンメール機能でなるべく送って頂けると嬉しいす☆
あ、もちろん両方読んでるから心配しないでね~( ̄ω ̄)


English Translation: alice9-diaries (Livejournal)

手紙


やっと全部読み終えた。

昔はライブ前に全部手紙読めてたけど、最近はライブ後に読めてるから悔しいね。
みんな色んな思いでライブに臨んでるのを一つ一つ知れるし、自分も凄く好きな時間です。


渋公にもうFC旅行のアルバム作ってきてくれてる人がいて嬉しかった。


寄せ書きとか、なんか気持ち入ってるものは本当に心にくるよ。


おやすみ