しょうが


寒い~最近寒いばっか言ってるような気がする(笑)


バンド内でも風邪ひいた人がいるらしいので、こんな夜は蜂蜜生姜紅茶を飲んで歌録りに備えて休まなければ( ̄▽ ̄)

確か、以前台湾のファンの方からも生姜茶の元を貰ったけど、万国共通なのかな?まじで体温まるのでオススメだよ~。

最近、wiiをお陰様でGetさせて頂いたので、制作の合間のいい運動&息抜きになってます。ありがとう!
似顔絵作るのが面白い笑
PS3は高いし笑、いつか手に入ったらいいな~という感じなので、これでメンバーと対戦したいね笑


それではもう少し歌詞詰めて寝ます~\(-_-)うむ


English translation: alice9-diaries (Livejournal)

カマンベールなアレ


寒いね!
この間、学校の先輩だった人と、同級生と先輩宅に遊びに行きました。

先輩は陸上部の先輩で、とても大人な人で、ひたすらジャズのCDが家にあって色々面白かった。
何故かユーミンのDVD観たよ笑

同級生は中一からの付き合いだけど、何だかんだで縁のある人で。バスケットボールやら隣の席やら…笑
バンドやるなら全パートできちゃうスゴい奴なんです(笑)
コピーバンドとかはたまに参加させて貰ったりしてたな^^;

二人はワイン飲んでるのに俺は豆乳っていう笑
酒はダメだね。作れるんだけど多少は笑

なんだか…気付けばバンドに関係ない周りの方も音楽で皆繋がってるなあって。
なんだろ、音楽好きな奴って皆不器用でバカ野郎ばかりだから本当にそういう人達っていいよね。


自分の学校の文化祭ライブの映像も見せて貰ったし、新年らしく初心!な感じで初詣も行かなかったので初めて正月らしかった笑

あ、そうジャズで思い出したけど深夜のテレビで偶然見かけた0091?というアニメの音楽が全てオールドジャズっていうのかな…スタイリッシュでとても格好良かった。
手塚治さんのメトロポリスが映画化された時の音楽も格好良かった記憶があるし、今年はウチの曲にもホーン使ったやつやってみたいな。
ヒロト君あたり解ってくれそうだな笑
奴はマジで鬼才だよ。

というか何気にもうレコーディング直前…楽しみにしててな!
みんなに楽しみにして貰えるのが俺の動力源です故。
では又制作の合間にご報告するよ。またな。